--.--.--
2006.10.01
2006.09.03
DVD3連発
2006.05.27
「カッコーの巣の上で」

ずっと観たいなと思っていて、ようやく観た。
・・・重い!!いろんな意味で。
「感動のラスト!」とあったけど、感動って・・・。
人によるとは思うけど、私はものすごーーくブルーになったよ(つд`)
婦長さん、そこまで悪い人には見えないんだけどなあ・・・。
「ショーシャンクの空に」の所長に比べれば、全くもって普通!
ああ、そういえばショーシャンク~に似てるか・・・ある意味ラストも。
ちなみに30年前の映画なので?、テンポがゆるいです。
ジャック・ニコルソン、若くてギラギラしてます。
最近観たジャックが「恋愛適齢期」だったから、余計にかっこよく見えたw
他にも観たことあるよ~という顔ぶれ(患者)が。
「ゴースト」に出てたゴースト役の人とか(主人公じゃないヨ)、ダニー・デビートとか。
クリストファー・ロイドもいるらしいんだけど、どの人か分からなかった…。"ドク"のイメージしかないしなあ。
フミオ的には、"チーフ"が一押しだな。やはり。
ああ、ネタばれになるので詳しく書けないけど、よかったら観てみてください。
名作だと思います
2006.03.07
「ドライビング・miss・デイジー」
ドライビング・miss・デイジー

秀作です。
この前「ショーシャンクの空に」を久々に観て、モーガン・フリーマンをもっと見たくなったので、借りてみた。
学生のときに一度観ていて、陽気な黒人の老運転手と気難しいユダヤ人の老奥様との友情物語で、ほんわかいい話だったなーと思ってたのだけれど。
号泣でした。
終わってからもずっと、おいおい泣いた。
続きを読む

秀作です。
この前「ショーシャンクの空に」を久々に観て、モーガン・フリーマンをもっと見たくなったので、借りてみた。
学生のときに一度観ていて、陽気な黒人の老運転手と気難しいユダヤ人の老奥様との友情物語で、ほんわかいい話だったなーと思ってたのだけれど。
号泣でした。
終わってからもずっと、おいおい泣いた。
続きを読む
2005.12.18
レンタルDVDメモ
観た映画やらDVDやらを忘れないようにメモっておきます。ちょろっと感想も。
一番更新の少ないカテになりそうな予感…。
この休日は、最寄のTSUTAYAが100円DAY!
寒いので冬眠するつもりで、ほんのり暖まりそうなものを借りてきました。
きみに読む物語
ライアン・ゴズリング レイチェル・マクアダムス ジェームズ・ガーナー ジーナ・ローランズ

あーもう。ラスト大泣き。
映画でこんなに泣いたの、いつ振りだろう…。
ああいうラストを迎えたいと、本気で思ってます。
ラブ・アクチュアリー
ヒュー・グラント リーアム・ニーソン エマ・トンプソン コリン・ファース ビリー・ボブ・ソーントン キーラ・ナイトレイ

2度目。イギリスのラブコメ大好き☆
時期的にも観てよかった感あり。
ほのぼの幸せです。ちびっ子かわいいし。
それにしてもマークは切なすぎる!!
ああいうバレ方したら、私なら耐えられん。
ま、何はともあれヒュー様。まだまだ素敵ー。
アバウト・ア・ボーイ
ヒュー・グラント ニコラス・ホルト レイチェル・ワイズ トニー・コレット

またまたヒュー。こうなったら年末までにヒュー主演を全部観たい気分。
これも2度目ですが。
でも時間ないのでとりあえずおあずけ…。
一番更新の少ないカテになりそうな予感…。
この休日は、最寄のTSUTAYAが100円DAY!
寒いので冬眠するつもりで、ほんのり暖まりそうなものを借りてきました。
きみに読む物語
ライアン・ゴズリング レイチェル・マクアダムス ジェームズ・ガーナー ジーナ・ローランズ

あーもう。ラスト大泣き。
映画でこんなに泣いたの、いつ振りだろう…。
ああいうラストを迎えたいと、本気で思ってます。
ラブ・アクチュアリー
ヒュー・グラント リーアム・ニーソン エマ・トンプソン コリン・ファース ビリー・ボブ・ソーントン キーラ・ナイトレイ

2度目。イギリスのラブコメ大好き☆
時期的にも観てよかった感あり。
ほのぼの幸せです。ちびっ子かわいいし。
それにしてもマークは切なすぎる!!
ああいうバレ方したら、私なら耐えられん。
ま、何はともあれヒュー様。まだまだ素敵ー。
アバウト・ア・ボーイ
ヒュー・グラント ニコラス・ホルト レイチェル・ワイズ トニー・コレット

またまたヒュー。こうなったら年末までにヒュー主演を全部観たい気分。
これも2度目ですが。
でも時間ないのでとりあえずおあずけ…。